You are my sunshine.

メンバープロフからどうしても消したくない。

そんな思いがみんなにあったのでこの記事を書きました。


You are my sunshine.

バラの名前を持ったあなた、わたしにはオレンジのガーベラのような人でした。


ろざふぃがArpeggioに来てくれたのは2022年の春。

3年半も一緒に遊んでたなんて、時が経つのは早いものです。

体験で入ってすぐ、ルレにフットワーク軽く来てくれたり

ギャザクラもしっかりやってる!
戦闘でも零式装備を着てて・・・当時のArpeggioはライトちゃんばかりで
「こんな猛者が来てくれて、退屈にさせてしまわないだろうか?」とちょっと心配でした。


ロドストのろざふぃの日記に、以前に所属していたときの日記が残っていて
カンパニークラフトに力を入れていたようで、
飛空艇・潜水艇のこと聞いてみようかな??お任せできるかな??
とか色々思ったりもしましたが、
以前のことはほとんど話さない ろざふぃ。
なのでこっちから聞くのもな?いつか話してくれるかな?と待ってたけど、
結局なんにも聞けなかったな??ww

いつだったかな??

ぱめちゃんが体験から正式にFCに加入します!って言ってくれた時、
「えーっと・・・ろざふぃは・・・どうする??うち?どうかなー??」
みたいな話になったんだよね。

いつもの「好きなだけ体験していって!!」からのずーっと放置してて
加入するかどうか聞き忘れるオーナーのスタイルがもう3年前からだったんですけどw

その時に、

「ぁ、もう正式加入してると思ってた」

ろざふぃがそう言ってくれたの、嬉しかった!
と、ともにちゃんと聞かなくてごめん!!!って反省しました。
(今も同じスタイルだけど気にしない気にしない・・・)

ろざふぃといえば、このスタイルに金色のナマキン。

Weeklyの表紙にもなりました。
・・・ほんとにナマズオ好きだったな。

メンバー募集時のSS撮影にも協力してくれました!

別バージョンのやつ!
めっちゃ可愛いの、お気に入りです。

誰かがどこかに行きたいと声がかかかると
「いこかー」と
空いているロールに着替えてPTに入ってくれたり。

FCで色々なことがあったけど、何にも言わず

わたしがこうしたい!という思いを汲んでくれるかのように
ただただ何も言わず、ずっとFCにいてくれた ろざふぃ。

多くは語らない人に苦言を呈される時は、本当にダメな時。そう思ってたので、

「ろざふぃが何にも言わないから、きっとこの方向で大丈夫」

わたしの中で、勝手にそう思って今までやってきました。

戦闘が苦手なメンバーの成長を静かに支えて応援してくれる、心優しい人でした。

そして冷静なツッコミが面白い。
みんな ろざふぃのことが大好きだよね。

オレンジのガーベラ。
それは困難に立ち向かったり、人の成長を応援する時に贈られる花。

わたしにはあなたがオレンジのガーベラに見えて仕方なかったのです。

ろざふぃが14を引退すると連絡をくれた時、
故郷のFCのことが少しだけ触れられていましたね。

あぁ、オレンジのガーベラだったんだ。
なんか繋がったね、ビックリしました。

実はわたしの名前もお花からつけたんですよ。


最後になって、なんか色々と繋がってたんだなぁって勝手に思ったw
この話、あなたを目の前にして話をしたかったです。

エオルゼアから離れても、Arpeggioのみんなは ろざふぃのこと忘れません。

あなたの笑顔も、みんなを引っ張っていってくれた強さも、
何も語らずただ傍にいてくれた優しさも、

全部がわたしたちの宝物です。

どうぞいつまでも健やかに、
新しい門出がいつも笑顔の絶えない日々でありますように。

忘れないように、あなたのプロフに寄せてくれた言葉をここに残しておきます。


* Rosa Fiocca

戦闘、製作、ハウジング、ミラプリ…
見境なく手を出しながらマイペースに生きています。
みんなと遊んだり、
ぶらりと旅に出てみたり。
家でぼうっと微睡んでみたり。

毎日がお宝です。

あの桜が咲いている場所で、また会おう!

FC Arpeggio

Elemental DC Carbuncle の小さな Free Company 【FC Arpeggio】