Arpeggio Weekly 【№6 nov,2021】

立てば芍薬、座れば牡丹 踊る姿は・・・仙姿玉質


暁月のフィナーレまで後、10日ですわよ奥さん!!!

アーリアクセスを遊ぶ予定の方は予約特典コードの登録ができているのか確認を!
12月3日に延期になっちゃいましたね。
でも吉Pのクオリティを追求し、良いものを提供したいという想いに胸が熱くなりました。
有給休暇など調整されてたメンバーさんもいるのかな?
また再調整になってしまうかもだけど・・・;
皆、笑顔で新しいパッチを迎えられたらいいなと思います!


そんなこんなでArpeggio Weeklyも順調?に第6回♪
肩肘張らずに足を崩して、温かいものを飲みながら読んでいただけると幸いです。


今週のWeeklyから火曜日にお引越ししましたよ。(日曜〆の月曜編集、火曜に発行です)
理由は・・・編集を忘れて発行してしまう しゃろの都合です、すみません_(:3 」∠)_

雨の日のイディルでよく見かけるこの子・・・捨てられたん??


11月2日

インしてすぐCWLSで極スサノオに行きたいという話になり、
だぬだぬ まりりんと一緒に乗り込んできました。

紅蓮の極だけあって、今のILでも十分楽しめますね!
考え抜かれたギミックの素晴らしさにいつもワクワクです。
(何気にクロちゃんの空想帳の対象だったのでラッキー♪←?)
スサノオを難なくクリアし、マウントの笛もドロップというオマケつき。

意気揚々と極神龍に。
極神龍って結構、難しい。
詠唱はターゲットゲージでなく、敵対リストを見るという特殊なもの。

吹っ飛ばされたり、鎖で繋がれたり、燃やされたり、雷に撃たれたり・・・
ガチャ王決定戦もあれば尻尾の上マラソンもあって盛りだくさん!

解除でも慣れるまでギミックをさばくのが大変かもしれないので、
モグコレでもらえる神龍のマウントはもらっておいた方がいいかもしれませんねw

尻尾の上マラソンまでいったのに、
しゃろがLB3の範囲を見誤って誰にも届かず誰も起きませんわらうわww

また機会あればリベンジしてみたいなぁと思います。


角が小さくなった・・・三角コーンとか言ってごめんなさい( ノД`)シクシク…


11月3日

ふぁるさんが “なんちゃらウェポン” ちゃんと覚えときなさい を精力的に作成中。
やっぱり光るエフェクトが付いてる武器って人気が高いですよね。
特別感もあるし、綺麗だし!でもとっても時間がかかる。
時間がかかるこそまた愛おしくなる・・・
しゃろも学者のエウレカウェポンは今もとても大事に使っています♪

また一風変わったエフェクトで、白虎の素材で作成できる武器もカッコいいです!

だぬだぬの妹、しゃろんだよニヤリ


墨汁を垂らしたり、勢いよく筆を振るったようなエフェクトが不規則に武器の周りを彩る。
黒魔の杖も素敵でしょ?
侍の刀も絶対カッコいいよぉ!
渋さを求めるあなたにオススメ!!(あなたって誰やねん)



希望の園エデン 共鳴1・2層踏破♪


11月5日

10月末から始まりました、エデン未踏破メンバーと、
いつもお世話になっている CWLS鯨の唄 の皆さんにヘルプをお願いし
共鳴編1層、2層の攻略に行ってきました!

踏破済みのヘルプメンバーさん、
ギミックの記憶は真っ白と言いつつも華麗にギミックをさばいてくださっていつも頼もしい!
フェイスのNPCの如く、正確な動きで初見メンバーのピクミンが捗りましたw


鯨の唄の まろんさん、コルさん、うちこさん、ミトラさん!

ご協力ありがとうございました!!

(個人的には男前やっふ~♪眼福眼福~!でした)


次回は共鳴の終盤、3・4層!
ん~・・・ギミック覚えてないな、まぁ何とかなるなる!頑張ろうw


極ルビーウェポンに参加してみた!


11月6日

しゃろが所属しているCWLSで極ルビーウェポン初見攻略のお声かかかり、
Arpeggioから だぬだぬと一緒に参加させていただきました!

最初はマクロなしでお試しGo!したのに、
後半のメテオを綺麗に置いてギミックをこなしてたりと、
周囲やギミックを見て直感的に動けるって凄い!と感動しました。
(私が初見だったら確実にできず、テロリストになってるな^^^^)

この勢いでエメラルドもダイヤもタイミングが合えば是非!


久しぶりに行った気がする、エキルレ・・・


11月7日

るいすんのお声掛けで、ルルフェットの兄貴、だぬだぬとエキルレ。
IDを身内だけでいくこの安心感が堪らないw

2ボスで意外な死に方をしたルルフェットの兄貴の状況に笑いが起きるw
こんなことあるぅ~?w
あんなの見たの初めてで、さすが兄貴!!死に方も他とは違うww
あれは真似ができないなぁとほんと和んだ ひとときでした^^


Weeklyの内容がどれもこれも戦闘系で、
このFCってガツガツなん?(;´・ω・)って思われそうですが、
和みももちろんありますw

FCハウスに戻ったら、ちょこちょこ誰かがいて他愛ないお喋りをしたり、

FCメンバーの個室に不法侵入したり・・・色とりどりの食材にジュルリッ!

FCハウスに立ち寄って軽く挨拶を交わしてくれるメンバーもちゃんといますw

あああああああああああ天使か!!!!!!
(うちのFCのララメンみんな天使やねん!)


ちゃらんぽらんな運営しかしていませんが、そんなFCでもメンバーとして活動し、
他愛ない会話や挨拶、気遣いで和みや攻略の活力をくれる皆に感謝感謝の日々を過ごしています。


【編集後記みたいなもの】

早い…!
本当に月日が巡るのが早くなりました(お年頃ね

・今週末は2回目のFC定例会になります。
開催日時や場所、議題をフォーラムに掲載しております。
ご確認のほど、よろしくお願い致します!


・暁月のフィナーレのリリースが延期になり、
意気消沈な方もいらっしゃるかもしれません。

インせずリアルをゆっくりの過ごすのもアリ!
新パッチに向けマテリア集めに精を出す?!(やらねば!)
行ってないコンテンツに挑戦もいいね!
たまには美しいフィールドをお散歩して景色を眺めてSS撮って…のんびりしたいね!
(スローライフ部設立したいわw)

心身ともに整えていきましょう~♪
それでは今週のArpeggio Weeklyはここまで!
See you next week!

FC Arpeggio

Elemental DC Carbuncle の小さな Free Company 【FC Arpeggio】